自分たちで作った商品を最高の状態でお客様にお届けするために、トゥモローランドにはさまざまな職種があります。
MD(マーチャンダイザー)
ブランド責任者。商品計画、生産数量決定から各ブランドのデザイナー、パターンナーなど商品企画に関わるメンバーのマネジメントまで担う。
スタッフインタビューを読む
企画
各オリジナルブランドの商品企画を担う。マーケットリサーチをしながらデザインイメージを描き、素材選定も行う。
パターンナー
企画が出したデザイン画をもとに、パターン(型紙)をおこす。素材の特性をいかした型や縫製で、よりイメージに近い仮縫いのサンプル(トワル)を作製する。
生産管理
商品の品質、コスト、納期を管理する。国内外の工場を訪れ依頼先を決定、素材や副資材(裏地、ボタン、ファスナー等)の手配、製品の検品などを行う。
バイヤー
ショップやブランドの戦略に基づく商品の買い付けを行い、ポップアップイベントや、他ブランド・デザイナーとのコラボレーション商品を企画する。
スタッフインタビューを読む
店長
ショップのVMD、スタッフのマネジメントなど、ショップ運営全般に関する責任者。所属店舗だけでなく、同業態・エリア運営にも携わる。
スタッフインタビューを読む
販売
‘ファッションを通してお客様の生活を豊かにすること’をミッションに、販売計画、顧客サービス、レイアウト、販売促進、人材育成などを行う。
CR(コントローラー)
各ショップの売上、売れ筋商品の分析、商品の投入配分や店舗間移動など、商品在庫の管理及び消化計画を立てる。分析データは商品企画にも活用する。
スタッフインタビューを読む
営業
出店先(百貨店やファッションビル)との営業窓口として直営店舗の運営をバックアップする。専門店への卸も行う。
スタッフインタビューを読む
店舗開発
マーケットリサーチをしながら新しいショップの出店先、リニューアルの交渉を営業とともに行い、各ブランドコンセプトを表現したショップを手掛ける。
プレス
企業やブランドのファンづくりのため、様々なメディアに露出しPRを行う。ショップイベントの企画、カタログ制作、撮影立ち合いなど幅広く手掛ける。
スタッフインタビューを読む
WEB/SNS/制作
ブランドコンセプトに基づくWEBサイト・SNS・販促物・グラフィックデザインの制作やショップディスプレイの企画・設営を行う。
EC(イーコマース)
自社・モールサイトの運営やサイト内でのイベント・商品の投入計画、掲載商品の撮影やスタイリング組み、画像加工を行う。
スタッフインタビューを読む
VMD(ビジュアルマーチャンダイザー)
店舗設計と連動しながら、店内のレイアウトに携わる。シーズン毎に店内やショーウィンドウのテーマを企画する。
スタッフインタビューを読む
システムマネジメント
会計・在庫管理・発注管理など店舗から基幹システムまで幅広く手掛ける。顧客管理や、商品開発サポートの分析、新店でのシステム環境整備も担う。
ロジスティクス
工場から新商品が納品される自社運営の商品センターにおいて、商品保管およびショップ・EC購入のお客様への配送を行う。
フードサービス
自社で経営するカフェ・レストラン関連の業務全般を統括する。新メニューの開発や、SNSを使ったプロモーション活動も行う。
人事
従業員の人事労務管理や採用、社員育成プログラムの企画、働きがいのある仕組みづくりなど組織全体に関する業務を担う。